オート〇〇を使わなくなって
こんにちは!
ANGIE早川です。
オートつかわなくなりました。笑
急になんやといわれそう…
すいませんカメラの話です。
最近古いカメラにはまっておりまして
それにはいまのデジカメに当たり前に
ついているあらゆるオート機能が
ついておりません。
シャッターボタンだけで写真が
明るく綺麗にとれるって実は
すごいことなんですよ♡
シャッタースピード
絞り
iso感度(asa)
ピント
を決めてはじめて写真が撮れます!
最近その感覚を体に染み込まそうと
おもってデジイチ使うときも
マニュアルフォーカスで
モードもマニュアルで修行してます。
失敗も多いですが自分の目が露出計代わりに
なって瞬時に大体の設定をイメージできたら
モデルさんを目の前に
あわあわならんなかぁと笑
あとなにより写真を撮るのが
より楽しくなりました!
まんまり解放でピンと外すと凹みます
けどね。
デジとアナログの長所短所を思いついたので
だらだらと書いてみます。
デジの長所
⚫︎撮った画像をすぐみれる
⚫︎iso感度変更できるautoもできる
⚫︎枚数気にせず撮れる
⚫︎ホワイトバランスを変えれる
⚫︎オートフォーカスがある
⚫︎すぐSNS等に活用できる
デジの短所
⚫︎充電がきれたらなんもできない
⚫︎プリントしない場合が多くデータが埋もれてしまう
フィルムカメラの長所
⚫︎フィルムならでわの質感、味がある
⚫︎見れないこそのワクワク感がある
⚫︎写真になるので思い出も必ず残る
⚫︎充電不要、小さ〜い電池一個でめっちゃもつ
⚫︎レトロでおしゃれ
フィルムの短所
⚫︎失敗してても気付きにくい
⚫︎写真ちゃんと整理しないとかさばる
⚫︎現像までに時間を要する
⚫︎ランニングコストが結構かかる
カメラ美容師力を今後ももっともっと
高めていきたいと
おもいます(^○^)
関連記事はこちら

- 「明日から通常営業です!」前の記事→
- ←次の記事「髪切ってもらいました!」